11月3日(日) 下関海響マラソン2019 42.195km
下関に切り替えねば、と何度も何度も言っているのに行動が伴わず。
今日はオールスポーツが公開されていて
ゴールシーンを見て、えぇぇぇぇぇぇ。(T_T)
ゴール時、100kmの方お2人のすぐ後ろにいました。
さすがにここで100kmの方をかわして前に出るなんてことは出来ない
気持ち的にも無理だと思うし、体力的にも。
そして写真は、えぇぇぇぇぇーーーっ。
オールスポーツのカメラさんには罪はない。
もっちろん100kmの方が悪いなんてことはあるはずもない。
ただただタイミングが悪かった。
それからなぜか汗見川で作ったLINEグループが盛り上がり
とうとうグループ名変更に至ってしまいました。(笑)
5人で作ったグループの、わたしを含む3人が今回の四万十60km完走 (お2人は明るいうちに)
2人はウルトラ未体験。
そうなるとどうなるか。
まぁだいたい想像がつくとは思いますが、「来年はみんなでエントリーしよう」 と。
類は友を呼ぶといいますが・・・。(*^^*)
実際のところ、わたしが来年、四万十にエントリーするかは未定ですが
まずは秋レースを決めてから。
それが四万十になる可能性もありますが。
2014年 大阪
2015年 おかやま
2016年 おかやま
2017年 四万十100 + 下関海響フル (3週間後)
2018年 四万十100
2019年 四万十60 + 下関海響フル (2週間後)
四万十が抽選なだけに、落ちて秋レースなしというのも怖いし
受かって連続というのも怖いし。
あ~ 日付が変わる~。
今日は下関海響マラソン2017の自分のブログを読んで復習しておくはずが
四万十川ウルトラマラソンのことで盛り上がり、
その後、四万十川ウルトラマラソンのランナーさん投稿のYouTubeを見て、いま。
もう寝なくては日付が変わる~!
レース一週間前は確実にその日に寝ること!
火曜 ・・・ 5km走る
水曜 ・・・ 歯医者さんクリーニング
木曜 ・・・ 旅の準備
金曜 ・・・ 荷物発送 & 5km走る
土曜 ・・・ 出発
時間がなーーーいっっ。
おやすみなさい。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 開設以来12年7カ月、5000個目の記事 (2019/10/30)
- ダメだ~ (2019/10/28)
- 18日(木)の日記 (2019/10/19)
スポンサーサイト