さすがに5時6時から走るほどではないので、軽く朝食を済ませたら
5~10kmくらい走ろうと。
でもどうしても腰が痛い。
いわゆる 「腰痛」 というのではなくて、左のピンポイントで。
ブログ内では 「背中が痛い」 とよく書いていますが、毎回同じ場所で、
ただしくは 「腰」 になるのかな。
せっかくの3連休。
ラン仲間さんのLINEでは長距離報告がわんさか。
四万十60や100に出る方の長距離報告ならともかく、
そうでない方もしっかり長距離を走っておられて、みなさんスゴイっ。
わたしは、四万十100挑戦組だというのに、
昨日も一昨日もほとんどの時間をベッドで過ごし、ゴロゴロ。
なんとなくだるいからベッドに寝転がるというのもあるし、
わたしの部屋にはソファとかないから、パソコンの前の椅子に座るか
(今は椅子に戻っています。)
ベッドに寝転がるかの二者択一なのでベッドというのもありますが
ひたすらゴロゴロ。
ゴロゴロしすぎて体調不良に拍車をかけているのか???
「病は気から」 を地でいっているのか???
ということで、午後からは友だちを誘ってランチ~。(*^^*)
着替えて外に出て、友だちとたくさん喋って、気持ちが晴れたら、身体も軽くなるかも。
なんていいながら今も腰は痛いのですが・・・。
23日の30km走もヤバイ。というより絶望的か。
29日の40km走も同じく?
お付き合いくださる方々にいつどう連絡しよう?
(お一方は読んでくださっているので業務連絡を兼ねて。)
火曜日に病院に行こう。
で、何科?
ネットで調べて、思い当たる節は2つ。
先日まで薬を飲んでいた件と、もしや婦人科系?
先日まで薬を飲んでいた件は、検査の結果OKが出たのだから、見落としでなければ治っているはず。
となると・・・婦人科系?
昨日ブログの整理をしながらいろいろ読み返していたら
四万十川桜の翌日も、左の背中(腰)が痛いと書いていました。
これも更年期関連?
あーーー年をとるってツライ。
思い立ったが吉日。
明日病院に行きます。
と、宣言しておかねばなかなか行かないから。
では、とりあえずランチに行ってきます。
仲良しの友だちとたくさん喋ったら気が晴れて前向きになれるはず。(*^^*)
あ。
なんだかものすごく かまってちゃん発揮で大袈裟に書いた感じですが
腰は違和感?痛み?というレベルで、「痛っっっ」 というレベルではないです。
走るのは無理というだけで、日常生活には支障はありません。(o^^o)

6月くらいまでイチゴを食べていたはずなので、イチゴがなかった期間はわずか。
この世で一番好きな食べ物はいちご。
で、このイチゴどうやって作っているのかしら?

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 別の病院へ (2018/09/18)
- さくら日記 ~絶不調~ (2018/09/17)
- 高知龍馬マラソンエントリーしました (2018/09/15)
スポンサーサイト