【1】
初の自転車通勤。 朝は寒かったけど、ニンジニアスタジアム越えあたりから温もった。
峠越え以外は下りメイン。10kmを40分足らず…かな?
【2】
仕事は次から次から絶え間なく伝票処理。
土曜日なのにぐったり。
定時間際に仕事が入って、会社を出る時点ですでに真っ暗。
【3】
の~んびり自転車で帰宅。
ほぼ上りで、途中何度も一時停止でLINEしつつ、10kmを50分足らずかな?
トレーニングだ!と、意気込んでゴイゴイ漕ぐわけではなく、うっすら汗ばむ程度にゆる~く。
日没後でしたが、帰りもニンジニアスタジアム越え。
「夜の動物園」開催日と、スタジアムの催しもあったようで賑わっていました。
【4】
17:00 ある方からLINEで、ランイベントのお誘いあり。
これがまた本格的なもので・・・しかも、早急に返事が欲しいと。
ということで、自転車で帰りながら何度も一時停止してLINEをすることになったのですが
帰宅後、調べ物と電話など。
結局一つはお受けして、一つはお断りしました。
だって、「参加者は陸連登録者のみ」 って・・・無理無理無理っっ。
目指すはサブ4.5というわたしが陸連登録だなんて、無~理~っっ。
【5】
その2つのランイベントのことが一段落したのでWi-Fi中継機の設定。
ネットで頼んでみたものの、どうしてもうまく設定できず、友だちに救援依頼。
『今から行こうか?』 という友だちからの声を、最初は断ってLINEでやり取りし続けていましたが、
1時間 LINEのやり取りを続けても無理で、結局来てもらうことに。
20:00前から格闘し始めて、20:30に友だちにLINE
21:30頃までLINEでやり取りを続けましたが限界で、結局来てもらうことに。

そして・・・モデム?ルーター?なんだかよく分かりませんが、これが古すぎてアウトということに。
イマドキはひとつにまとまっているのですか???
そういえば、1号の部屋のは黒い小さいのがひとつだけだった…。
これ、2007年製だそうで。
木造建築なのに居間までWi-Fiが届かなかったり、
有線でつながっているパソコンの動作が不安定なことがあるのは・・・すべてこれのせい?
ちなみに、工事の時に 「無線で」 と言っておいたはずが、なぜか有線になっていました。
22:00~23:00まで この古い親機たちと、新規購入の中継機と、
調べ物はパソコンで、iPhoneが繋がらないとか、iPadが繋がらないとか、あぁでもない・こぅでもない。
ということで、二人ともつかれたので23:00からジョイフルへ。
ちなみにこの友だちは 【女性】 です。
久しぶりの女子トークに花を咲かせて25:00すぎ帰宅。
あ~あ。
明日の準備は全くしていない。
しかも、駐車場がないのでバスで行くから時間に余裕を見ておかねば。
しかもしかも、雨予報。
着替えや雨具の準備が大変っ。
もう午前2:00なので、とりあえず寝ます。
そして朝寝坊したら・・・大変っ。
ということで、名古屋の師匠は大町アルプスマラソン
LINE友男性は四万十川ウルトラマラソン100、
元ライバルで今や遠い人になってしまったマイミク女性さんは四万十川 60
レースに出られるみなさん、頑張ってくださいね!!!
四万十ウルトラに出るお友だちにLINEを送ろうと思っていたのに
バタバタしすぎて気づいたら20:00前で、もう寝てるかも…と自粛。
今は午前2:15なので、もう起きて準備をしている頃かな?
でもさすがにこの時間のLINEは自粛。
ということで、わたしもイベント参加で走りますので寝ます!
4時間半は寝られそう。(*^^*)
では。

にほんブログ村
現在の時刻は 10月16日 午前2時19分 眠い~っっ
- 関連記事
-
- 低空飛行? (2016/10/17)
- 10月15日(土) (2016/10/16)
- キリ番ゲットって死語?(ゲットしてない) (2016/10/14)
スポンサーサイト