普通の仕事をした後で、残業して大事な大事な月末処理。
なんと・・・
これ以上は書けないのでご想像にお任せします。
ということで、8時間だけ働いて帰宅。
次の勤務は6/1 12:00~でしたが、2時間ほど早めに行ってしようかな。
退勤から次の勤務開始までどうにか8時間は開きそうです。
というか、労働基準法で8時間は開けないといけないので、無理矢理ギリギリ労働基準法内で。
わたしが引き受けてはじめて処理をするという時にトラブルだなんて勘弁して~!!!
来月のシフト表が出来ていましたが、なかなか大変そう。
どんな一か月になるのやら。
まず今日、今の時点でつまずいているので、先が思いやられますが
わたしの部署では、今はまだ5月31日なわけで。
あ。
5月31日といえば、結婚記念日。
続いていたら23年目。 ← 意味のない数字を計算してしまった。
結婚していた期間と離婚してからの期間がちょうど半々か。
やはりこの時期は、どうしてもテンションが落ち気味になるのかも。
ちなみに離婚した日は、もちろんはっきり覚えていますが
すごく忙しい時で、感傷に浸っている暇はなく、バタバタと過ぎ去ります。
今日は、というか今は6月1日。
23年前の6月1日は新婚旅行に旅立った日。
関西国際空港なんてありませんでしたから、伊丹空港からハワイへ。
で。
その新婚旅行の時に着た服をいまだに置いてあるのですが、汗見川で着ようかな~と。
23年も前の服がどうしていまだにあるのか?
それは、一回限りしか着ていなくてもったいないから。(^^ゞ
なぜか捨てることもせず、いまだにタンスの中に。


思い切って腕と背中の一部とおへそも出してしまえ~。
と、8割くらいはこの服で走ろうかと思っています。
普通に綿なので、汗を吸ったら重くなるかなぁ???
23年ぶりに洗濯したら、一気にゴムがダメになるかなぁ???
見た目は朽ちてはないのですが。
わたしは21歳で結婚し23歳で出産しましたが、1号が今 21歳。
男女の違いもありますし、高卒と大卒でも もちろん違いますが、なんだか不思議な感じ。
走ったことを書かず ( 走ってないから書けない ) 仕事の愚痴ばかり書いて
挙句の果てには過去を振り返って・・・痛いブログだと自覚しておりますが、この際なので。
汗見川、本当に暑い時期なので身に付けるものは最小限で済ませたいっ。
以下、本人による着用見本。(^^ゞ



21歳のわたし。
ゲジ眉なのは、当時の流行とかではなく、もともとそういう眉だからです。
一枚目の写真は過去にも載せた気が・・・。
前にも書きましたが、結婚式以降のアルバムはすべて今も大事に保存。
写真はもともと好きで、ちゃんとアルバムに整理していて
押入れの奥にしまい込んでいるのではなく、いつでも出せるところに。
そのうちウエディングドレスの写真までUP・・・は、さすがにしませんが。
今日の記事は、我ながらイタイ。
読んでくださってありがとうございました。(*^^*)
今夜遅くか明日あたりに40万アクセス達成かな?
応援ありがとうございます。(*^^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト