高知のみなさんがものすごくあたたかくてウルウルします。
昨日の夕飯時、わたしはジーンズに革の靴でランナーとは思えない格好で一人静かでしたが、
周りには走った後というのが分かる服装や会話の方々が。
お運びの女性がその方たちに 『 走られたんですか~!すごいですね~! 』 と。
心の中では「 わたしも走った~! 」 と吠えていました。
わたしも、すごいですね~!って言ってもらいたかったな。笑
だったらランニングウエアというか、ジャージで行けば?という話ですが。
今朝のホテルでの朝食時、既に更新したように偶然会った読者さんと一緒だったのですが、
ずっと走った話をしていましたら、係りの方に 『 昨日走られたの?すごいですね~! 』 と。
先ほどバス停でバスを待っていましたら、預け袋を見た女性から、『 走ったの!すごいね! 』 と。
すごいですね!と言われたら純粋に嬉しいです。
朝食時にご一緒させていただいた女性が言っていましたが
『 この歳になって褒められることはないから嬉しい。 』 と、まさにその通り!
大きなメイン道路を封鎖して走らせていただいて
市民の方々にはいろんな迷惑をかけているはずなのに
接するみなさんがことごとくあたたかくて。
やっぱり来年も高知を走りたいなぁ。
来年は、名古屋ウィメンズを走りたいので
少しでも間隔を空けるためにというのと
そろそろ地元の愛媛マラソンも走りたいなという思いですが
愛媛マラソンは高い倍率の抽選。
愛媛か高知か、はたまた両方か。
半年かけて考えます。
バスは定刻に発車し、高知道を走行中です。
この先、愛媛県内で事故による通行止めあり。
少々時間はかかりますが、帰宅したら洗濯をして荷物を片付けて
現実世界に戻って、夜勤へgo!
ブログ関係でお会いした方は9名
お声かけ下さりありがとうございました。
明日以降、レース記と旅行記をゆっくり書きますね。
ランキング上昇中。(*^_^*)
応援ありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト