大阪マラソンレポ【1】 朝食~会場到着
大阪マラソンレポ【2】 スタートまで
大阪マラソンレポ【3】 体脂肪率の変化
大阪マラソンレポ【4】 空からの大阪城
大阪マラソンレポ【5】 3日間の食レポ ※超長文
大阪マラソンレポ【6】 42.195km 前篇
大阪マラソンレポ【7】 師匠
大阪マラソンレポ【8】 42.195km 後篇
大阪マラソンレポ【9】 前日受付
大阪マラソンレポ【10】 準備
他に、大阪マラソンカテゴリーより主だったものを一部
大阪マラソン 抽選結果 ( 6月5日の記事 )
大阪マラソンから一夜明け
ばぁば飛行機受難の旅 ~大阪マラソン翌日~
大阪マラソン 小ネタ集?
今日の記事は、大阪マラソン時の旅行記です。
大阪マラソンレポとしてもいいのですが、なんとなく分けてみます。

行った時はすごい混雑でしたが、羽田と伊丹行の1便が出たらひっそり。

ばぁばが飛行機に乗れたのは結局午後のことでした…。

Wi-Fi無料






外環状からの空港行バイパス工事途中。

とくしまマラソンで走った吉野川かな?

師匠に、大阪のある場所を説明しようとして、空中に大阪湾の地図を書き
「 ココが関空でココが神戸空港で 」 というと、笑われました。
『 飛行機好きな人は、まず空港からなんだね。 』 と。





明日はココからスタートします。






バスで梅田へ。
宿泊ホテルは、交通の便のいいということで決めた 新阪急ホテル


梅田のど真ん中で、全体写真は無理でした。


廊下の途中に段差があってびっくり。
建物の継ぎ目で段差。上がる側には 「 段差注意 」 の表示がありましたが、低くなる側にはなくて驚きました。
ココで足をくじいたりしたら泣くに泣けません。

かなり早く予約したので、お手頃価格で ひとりですがセミダブルの部屋を。

長くなるので帰りの旅行記は改めて。
.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・
この先リアルタイム日記。
寒いです。
寒すぎます。
雨は午後から夕方には上がる予報で、15時に外を見たら雨は上がっていて。
本来なら今日あたりは走るべきなのですが、寝起きですし寒そうだし 「 や~めた! 」 とお風呂へ。
お風呂に入ってしまうともう絶対に走りませんから。
そのあと、外からバリバリという音が。
アラレかヒョウか、雨ではない何かが降っていた様子。
走りに行かなくてよかった~。
今、暴風雪警報と、大雪、雷、着雪注意報発令中。
今夜も仕事ですが、大変そう…。
職場は、一応屋内ですが暖房は きいていないので冷えます。
身体を動かしていると、普通は寒くはないのですが・・・・
さすがにこのところの寒波では、動いていると震えるほどは寒くない、じっとしていると震える。という状態。
一番上は制服でその中に着る私服で調整しますが、
着過ぎると、動きづらいし、動いたときに暑いし、難しいところです。
天気が良ければ、師匠としまなみを走りに行こうと言っていましたが、当然中止。
一日中ぐうたら過ごしました。
では、もう少ししたら夜勤に行ってきます。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト