今日 ( 9日 ) は、ものすごく久しぶりに昼勤でした。
今は、準夜勤か夜勤なのですが、昼勤も混ざって・・・生活リズムは 更にバラバラ。
準夜勤 17時~2時 ( 残業一時間程度 )
夜勤 20時~5時、もしくは20時半~5時半 ( 残業それなり )
昼勤 12時~21時 ( 残業ほぼなし )
“ わたしは今日は何勤? ” と、こんがらがりそうです。
出勤時間を間違えないよう気をつけなくては・・・。
7日は夜勤で責任者の日で、よれよれヘトヘトで帰宅。
日が高くなってからの帰宅で、お花がキラキラしていましたので、
iPhone 4Sでバシバシお花を撮ってみました。
どの花が珍しいのか、どの花はキレイな時期なのか、開き過ぎているのか 等々
まっっっっったく 分からないまま、適当に撮りました。
わたしは、これほど お花が大好きなばぁばの娘ですが、桃と梅の区別もつきません。(T_T)
※小梅は、お花の後に登場します。(*^_^*)

















以上、すべて我が家の自宅敷地内のお花でした。
田舎なので土地は広いのですが、玄関周りから、駐車場の周りから、裏庭に至るまで 全面お花。
昔は、家庭菜園で、トマトやキュウリを作っていましたが、今は全部お花になりました。

8日夜の小梅さん。
いつものお友だちと梅子を連れて。

“ 文句ある? ”

我が家では、今からの多頭飼いは無理ということで
残念ながらトイプーベビーを迎えることはできませんでしたから
これからも梅子さんと仲良くしてください。

にほんブログ村
スポンサーサイト