小梅が、わたしの腕の中で わたしの腕に顎を乗せ、ぴとっと甘えてくると
小梅の安心しきった顔を見て、心が満たされます。
でも、これはどうなの?
↓
↓
↓

小梅とわたしは、それぞれが別々に寝ているのに・・・
わたし、枕にされてる。
小梅の あまりの態度に笑ってしまいました。

“ 立ってるものは親でも使え ” の世界?
小梅さん、ヒート中につき おむつ着用中。
散歩の後、おむつをつける間は、じっと大人しくしてくれるのでずいぶん助かります。
小梅ながらに おむつをしないといけないと理解してくれているようで。
ママになる予定がないのに、ヒートを迎えるのも結構大変ですが 仕方ない。
わたし、仕事から帰ったままの恰好で室内でも上着を着たままというのはスルーで。(^^ゞ
.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・
今朝から、ばぁばは旅行へ。
ばぁばがいない間は、2号が小梅のお世話をよくしてくれるので本当に助かります。
さきほどは雨の中、小梅にレインコートを着せ 散歩に行ってくれました。
( レインコートやおむつ付け外しはわたしがしますが。 )
愛媛地方は、雨。
富士山を眺めに行ったばぁばは 天気が崩れそうと心配していましたが、キレイな富士山が見えたようです。
ばぁばからの写メ。


安いパックツアーで運よく窓際になったりはしないかな???
ばぁばは今朝の NH582で東京に行き、明日の NH599 で帰ってきます。
当初のツアー予定では、どの航空会社かどの便か未定ということでしたが ANAでした。
お土産には、千疋屋の杏仁と
「 飛行機とコックピットの写真を撮ってきて。 」 とお願いしておきましたが、さてどうなりますやら。
さ。
今日は、これから 1号2号と3人で温泉に行ってきます。
あら?2号は昼間にお風呂に入ってた気が・・・。ま、いいか。
温泉の おうどんって美味しいですよね!
温泉でしっかり温まったら 腰痛も改善されるかしら?
応援ありがとうございます。m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト