たまに昼間に出かけると解けそうになります。
今日は1号と眼科、ジョープラ、く~た、Aコープへ行ってきました。
家を出て、2分走ったところでコンタクトの同意書を忘れたことに気づき
自宅へUターン。
わたしの部屋にあるはずなので探しますが 慌てて探すと見当たらず。
でも、PC机の上には財布が。
わたし、財布を持たないで出かけていたようです。
同意書を忘れたことに気づかなければ
眼科の支払いで初めて気づくという失態をさらすところでした。
とりあえず財布はあったものの同意書が見当たらず。
時間がないのであきらめて出発。
わたしってこういうドジな人ではなかったはずですが
歳のせい?
まだ30代なのにこの先が怖いです。(T_T)
眼科では コンタクトの装着練習をして、無事に購入。
それからジョープラ ( 複合ショッピングセンター? ) に行きちょこっと買い物。
マルブン行きたいよぉ・・・と思いつつ 1号に何が食べたいか聞くと
「 ストロベリーキッチン 」 ということでしたがお盆休みだといけないので別の店でというと、
「 く~た にする? 」 と。
わたしの中では ラーメンといえば 「 おが多 」 なのですが
1号に勧められ 初く~た。

ラーメンは届いたらすぐに食べたいので
待っている間にメニューを撮っておきました。
わたしは右上の 入魂とんこつ半ちゃーはんランチ 870円
1号は左上の 入魂ランチ 720円
感想は・・・・差し控えます。
味の好みは人それぞれですからね。
あ、こんな風に書くと、ずいぶん不味かったように感じられますか???
二人ともどんぶりの底が見えるまでスープを飲みほしたほど美味しかったですが、
わたしの中では ラーメンは 「 おが多 」 は不動の位置です。
本当はマルブンに行きたかったのになぁ・・・。
方向が違いすぎました。(T_T)
ちなみに く~た では テーブル席がいっぱいでカウンターだったのですが
カウンターからの眺めは・・・

眼の前がコンビニの駐車場。
はなみずき通りを挟んでサンタカフェはなみずき。
コンビニに来て駐車した人と目が合います。(^^ゞ
それからAコープに行き 精米。
こんなの初めてです。
今まではじぃじの仕事でしたが 高齢化したこともあり 初めて わたしと1号が。

1号が 30kgの米袋を担いでくれるので助かります。
料金は300円。
ブログを書いていなかったら こんな写真は撮らないでしょうね・・・。
9:30に出て、帰宅は13:00前。
それから寝ようかと思いましたが
那覇空港にガンダムがやってくるというので
ブログ巡りをしながら ガンダムの到着を待ちます。

ガンダム来た~!
手前の尾翼しか写っていないのは坂の上の雲。
昨日の那覇空港では、ガンダムとモヒカンと坂の上の雲が同時に居たらしいですね。
モヒカンとかガンダムとか操縦してたら
いつもより視線を感じるものなのでしょうか???
今 ( 14:55 ) 、那覇空港ライブカメラは まっくろ・・・。(T_T)
では、最後に当ブログ主役の小梅です。

ソファでばぁばと並んで寝ています。
ばぁばは暑いのが苦手なのに、背中でカイロ役をしている小梅。

その右手は何?
背もたれとばぁばの間に挟まっていたら
小梅もかなり暑いんじゃないかと思いますが・・・。
では わたしはこれから夜勤に備えて少し寝ます。
おやすみなさい。
あ・・・那覇空港ラブカメラ復活。
B767、B773、B747の順に並んでます。
応援ありがとうございます。(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
( ビーグル50%・航空30%・アラフォー主婦20% )
スポンサーサイト