でも更新をせずにいられない 重度のブログ病・・・。
今日は午後から 参観&PTA役員会です。
2号のクラス役員になってしまったため
みっちり最後までお残りです。
そして今日は金曜日。
にぃのテニスの日ですが 2号は 中学校でソフトテニス部に入部したため
硬式テニスのレッスンは 今日で最後です。
そして その退会の連絡を たった今 メールで済ませたズボラ母です。
2号は 両方続けたいようですが さすがに時間的に無理と思うので
週に一回、二時間だけ習っていた硬式テニスを卒業です。
普段、にぃの帰宅から わたしの出勤までのわずかの時間と
わたしの帰宅からにぃの登校までのわずかの時間で母業をこなすさくらですが
はっきりいって こなしきれておりません。
手抜きしまくり、ばぁばに頼りまくりの日々。
今日は参観日なので 帰宅後、ワイシャツにアイロンをかけました!
2人×2枚 合計4枚。
普段は 洗いっぱなしですので 久しぶりに「母業こなした~」って感じ・・・汗。
新入学の春は 名札つけやゼッケン付けなど 母は大忙しです。
でも 日々成長する姿は 我が子ながら ・・・以下自粛。
ということで いきなり にぃネタになりましたが
ブログの前半の文章部分は いつも更新ページを開いてから思いつきで書いています。
写真は 今日はこの写真を使って・・・と事前に決まっていますが
文章はその時になってから・・・行き当たりばったりのさくらです。
では 先日の散歩写真を。(*^^)v

今度は ばぁばにリードを持たれた状態で また猫ちゃんに遭遇。
猫ちゃんは しばらくじっとしていましたが
いよいよ間近に近づいて 「やっと」 という感じで逃げました。

でも 遠くへ走り去るわけではなく すぐに小梅のほうを向いて止まりました。

遊びたい小梅と 怒って警戒する猫。

とうとう逃げられてしまいましたが 名残惜しそうな小梅。
ばぁばがいたから強気だったのかな?
と のん気に書いてはいますが・・・
いただいたコメントを読むと ちょっと軽率な行動だったようです。
猫パンチで失明しちゃったワンコもいるとか。
猫は野良ですし 本気で容赦なく戦ってくるでしょうから
変にけしかけたりせず こちらが猫の領域から離れるべきでした。
少々反省しております。
以後 気をつけます。
コメントをいただいた皆さん、ありがとうございました。
あ・・・猫がいたから小梅がどんな反応をするか
興味本位で寄っていったのは事実ですが
猫を挑発したり 小梅にけしかけたりはしていません。(^^ゞ
猫ちゃん 驚かせてゴメンなさいね。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
では 昨日の小梅を・・・

こちらは 昨日載せましましたが・・・
しばらくして体勢が変わりました。
それがこちら。↓

わたしの脇に鼻を突っ込んで スヤスヤと寝ています。
小梅はスヤスヤでも わたしは重いし、動き辛~いっっ。
今日は 狂犬病予防の注射に行き 今は居間のケージで寝ているようです。
一人でゆっくりキーボードが打てます。(*^^)v
さっ 午後から参観。
寝る暇が なぁ~~~いっっ。
応援ありがとうございます♪♪♪


どちらかひとつ クリックしていただければ
両方のカテゴリに自動振り分けされます。(*^^)v
.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・
以上、本日 午前中に更新した部分ですが ここから午後の追記です。
授業参観&PTA総会・学年部会に行ってきました。
授業参観は 13:40~14:25でしたが 起床が14時でした。
夜勤明けで大汗をかいているため とりあえずシャワー。
シャンプーは無しにして(あたりまえ?) 急いで学校へと駆けつけ・・・
授業参観 5分ずつ!!!
何をしにいったのやら・・・汗。
最初の参観は 貴重な担任の授業だったのに・・・。
やっぱり母業放棄のさくらでした。
にぃがお世話になっている人のママへのご挨拶、
今日も出来ず・・・涙。
タイミングがつかめず 退散。
私信 : Mさん、そしてお母様 挨拶すら出来ず 失礼しました。
朝から・・・というより 昨夜から全くついてない さくらです。
それと・・・今日は睡眠2時間なのですが
こんな日に限ってやりたくなるPCいじり。
またランキング登録の変更をしました。
「三世代同居」の登録をしてみましたが
都合により取りやめ、「家庭・家族」のカテゴリにしました。
現在 670誌中 27位です。
今日から こちらの応援クリックをお願いします。

※ いつもの「ビーグル」をクリックしていただいても大丈夫です。
自動で ビーグル9ポイント、家庭・家族に1ポイント加算されます。
本日「三世代同居」をクリックしていただいた方も有効ですのでご安心くださいませ。
スポンサーサイト