13日、旅行記の更新をしてから、所用で大阪へ行っていたばぁばのお迎えのため、松山空港に行ってきました。
が、家事や小梅の世話で家を出るのが間際になり、空港では ばぁばを拾っただけ。
ターミナルやデッキに行くことなくさっさと帰りました。
昨日は特になにをしたわけでもないのですが更新できず。
今、にほんブログ村ランキングを確認すると、前回の記事が
記事単品の ( ←表現がおかしいですね。 ) 航空ブログランキングで 3位にいました。
「 デジイチでB787を撮った 」 というと立派な写真を想像されたかもしれませんが・・・
来て見てがっかりだった方、ごめんなさい。
かれこれ“ お遊び ”の写真ばかりですが、旅行記最終回、B787搭乗記です。
長々と続きますが、ぜひ見てください。m(__)m
※文字入りの画像以外は、クリックで大きくなります。
.°*。。・*.☆*。。・。*。°・**°。。・



当初、6Hと6Kで予約していましたが、Aのほうがいいというアドバイスを受け、変更しました。
飛行機に詳しいお友だちからの ちょっとしたアドバイスでずいぶん助かっています。

D滑走路 05から離陸。

あぁぁぁぁ。時差のある旅行がしたいな。
普段、夜勤が多く、ヘンな時間で生活しているので時差ボケはしない身体のようです。
飛行機なら何時間乗ってても飽きないから、遠くへ行きた~いっっ。
機内食が食べた~いっっ。
機内食って、さほど美味しいわけではないのに “ 海外旅行!!! ” ってだけでテンションが上がります(笑)。


“ JAL邪魔~っ。 ” と ブツブツ思い続けていました。

10:30に千疋屋で購入したフルーツサンドイッチ。
前回、ものすっっごく美味しくて感動したので、今回も羽田に着いてすぐに購入。
でも、購入から6時間、 ( 1号が ) ずっと持ち歩いていたので、ぐちゃぐちゃのべっちゃべちゃ。((+_+))

一年前の画像ですが、元の姿はこんな感じ。




この先、同じ写真を二枚ずつUPしていますが、文字の無いものはクリックで拡大します。
この写真、ちょっと虹のようになっていますが、しばらくそんな感じが続いていました。


せっかくなので、わたしが2回も行った福山と、松山も入れて。
この地図でいえば、右上から左下へ進んでいます。






カメラをしまって、ひたすら窓の外を眺めていました。
陸から降りてほしいという願いはかなわず、普通に海から着陸。
中島とか興居島 ( ごごしま ) とかだったら毎日飛行機眺め放題だ~と思いつつ。
真上を通っていたのはどの島かしら?



降機はもちろん最後のほう。
着陸が少し遅れましたが、仕事に支障が出るレベルではなく。
わたしはお迎えのばぁばに制服を持ってきてもらっていてそのまま会社へ行き夜勤。
夜勤だと、昼間が有効に使えるのでこういうときお得です。
ということで、B787にはじまってB787で終わった今回の2泊3日の旅の報告は終了です。
1号との二人旅は3回目。
初日は、姉とイオンレイクタウンへ行きお買い物。
2日目は、イクスピアリでお買い物&義兄と姉と一緒に夕飯。
3日目は、ひたすら羽田観光。
本当に充実した楽しい時間でした。
留守を預かってくれたばぁば、2号、姉夫婦、そして情報提供をして下さったお友だち
みなさん、ありがとうございました♪♪♪
次は、2号が大阪へ行きたいと言っていますので
初の “ 2号と二人旅 in 大阪 ” ということで・・・
2号が高校3年生になって、部活を引退したら行きたいと思います。
もっっちろん飛行機で。
2泊3日で、2日間は2号の日として、最終日は千里川土手とか行ってみたい!
まだ1年以上先ですが、せっせとマイルをためて旅の計画を練りたいと思います。
ということで、長らくお付き合いありがとうございました。
帰りに応援ポチっとお願いします。(*^_^*)

にほんブログ村
明日と明後日、連休です♪
うっほほ~いっっ。
15日締切の書類、自宅で作らなきゃ(汗)。
スポンサーサイト